13日倉敷地区後援会月見まつりが、4年ぶりに、新田事務所とその周辺で開かれました。総選挙で日本共産党を勝利させ、余江さん、田儀議員、末田議員を市政の場に押し上げよう、と意気高い決起の場になりました。
「チボリはいらない倉敷市民の会」による、チボリ問題年表及びビラ・パンフ展示、太陽光発電について佐々江宅実証結果の展示が注目されました。
笛の演奏、うたごえ、カラオケ、映画「蟹工船」DVDなどを楽しみ、バザーでは、船穂から野菜、果物が、真備から真備おこわが運び込まれ、早島後援会のかき氷もあり、倉敷の野菜類も出店されました。衣類、マスコットなどのフリーマーケットも賑わいました。
串焼き、ジュース、ビール、うどん、焼きそば、フライドポテトに舌づつみを打ち、にぎやかに交流しました。青年後援会は焼きそば店を出し、100食を売り切るなどがんばりました。しかし、残念だったのが、曇天のため、月と木星観測が出来なかったことです。来年、総選挙と市議選に勝利して、後援会まつりをやりましょう。
コメント